SSブログ

あなたの常識は非常識!?ソレダメ!をみて。 [日記、雑感]

先日のテレビで、誰もが当たり前のように行っている生活習慣や行動に潜んでいる、とんでもない“間違い”に「ソレダメ!」を紹介する情報エンターテインメント番組が放送されて、なかなか面白い情報を発信していました。

その番組内で放送された、それダメ4連発では、私が普段やっていることばかりでした。

まず第1番目は、
芝浦工業大学の、古川 修特任教授が正しい割り箸の割り方を教えておられました。

普段、私は割り箸を割るときは、普通に縦に割り箸をもって割っていましたが、左右均等に割り箸は割れず頭の部分が歪に割れていました。

しかし、正しい割り箸の割り方は、割り箸を横にして割るのがよいのですね。

割り箸を縦にもって割ると力の強いほうに観かって割れ目がいってしまい、歪に割れるとの事でした。

その正しい割り箸の割り方の方法とは、

① 割り箸を横に持つ

② 箸先から、指三本分の処を利き手で下側を持って固定する。

③ 逆の手で割り箸の上側を持つ

④ 上側の箸をゆっくりと引き上げる。

⑤ 箸の中央に亀裂が広がりやすくきれいに割り箸が割れる。

割り箸なんかどの様な割れ方でも良いという人には、関係ないかもしれませんが、割り箸をきれいに均等に割りたい人には、使える手法でした。

第2番目は、
眠れないときは、羊の数を頭の中で数えるのは、ダメというもので、羊の数を数えるというのは、昔からよくいわれてましたが、これの由来は、羊飼いが牧場で羊を数えているうちに単純作業のため眠ってしまつた事から来ているらしいです。

日本睡眠学会理事、福田 一彦 江戸川大学教授の話では、眠ろうとして数を数えると自律神経が興奮して、脳が活性化してしまう。

又、心臓も緊張状態になり余計に目が覚めるとおっしゃられていました。

それでは、一体どうすればいいのかというと、ある程度眠れないと思ったら一回ベッドから出るほうがよく、安心感を得る為の時間をベッド以外の場所でとるのがよい。

好きな本を読むとか好きな音楽を聴くとかし、そこで少し眠くなってきたらベッドに行くと眠れるようになる。 

眠れないときは無理に眠ろうとせずに、自然に眠くなるのを待つのが良いといわれてました。


第3番目は、
魚の骨が喉に刺さった時は、ご飯を飲むというのはダメ




獨協医科大学 耳鼻咽喉科 後藤一貴医師の話では、魚の骨が喉に刺さった時は、ご飯を飲むと骨が押され、粘膜の奥まで入り込んでしまい、傷口が化膿し、重大な合併症を引き起こす可能性もあるという。

それでは、一体どうすればいいのかというと、遺物は除去することが一番で、喉に刺さった骨は確実に取り出すため、病院へ行くのがベストだとおっしゃられていました。

昔、のどに骨が刺さった時、ご飯を飲み込んで取っていましたが、これは運が良かっただけなのですね。


第4番目は、
大根おろしにシラスを混ぜるて食べるるのは、残念な組み合わせです。

銀座アンチエイジングラボラトリー 管理栄養士 伊達友美さんのお話では、シラスには成長に必要な栄養素リジンがありますが、大根の酵素が、リジンの吸収を阻害する栄養学的には残念な組み合わせとの事でした。

でも、大根おろしのシラスあえを栄養を損なわずに食べたいという人は、ポン酢をかければいいとのことです。

ポン酢に含まれる酢酸、クエン酸が大根の酵素の働きを抑えて、リジンの吸収を助けると言われていました。

これらの事は、確かに目からウロコの新常識でありました。

nice!(141)  コメント(3)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

体に日光浴は大事ですよ。 [日記、雑感]

これからの季節、どんどん暖かくなり、日が沈むのも遅くなり始め、紫外線を気にされる方も多くおられると思いますが、私は若いときから、太陽大好き人間で、海や山で、太陽を浴びて何時も真っ黒になっていました。

img002 (2)_R.jpg



img006_R.jpg


若いときの、友人との剣岳の登山の時の写真です。


img005_R.jpg


雲海よりのご来光です。

今では、「紫外線」と聞くと、ほとんどの人は、肌に悪く、シミやシワの原因になるといわれ、特に女性の方は、「肌の大敵」と見なして、季節を問わず紫外線対策をしている人も少なくないと思います。

確かに、紫外線は皮膚のコラーゲンにダメージを与え肌の老化の原因になりますし、あまりにも強い紫外線を浴び続けると皮膚癌になったり、白内障を引き起こしたりする可能性はあります。

しかし、それも程度問題で、真夏の海岸で長い時間「日に焼く」ような焼きすぎは良くありませんが、散歩や軽いスポーツなどで神経質に日焼け止めを塗って、紫外線を防ぐよりも適度に紫外線を浴びたほうがビタミンDが生成されガンにもなりにくいという事です。

OECDという機関が行った欧米の発ガン率の調査では、北欧の国よりもイタリアやスペインなどの太陽の光を良く浴びる地域の方が圧倒的にガンの発生率が少ないという事がわかっているらしいです。

さらにイギリス国内の調査では、北部より南部の人の方がガンの発生率が低く、アメリカでの調査では、大腸がん乳がん その他のガン他にも、糖尿病など、紫外線の多い地域の方が発生が少ないこともわかったらしいですよ。

何かとマイナスイメージが強くなってきている紫外線ですが、実は、体へのプラス作用もあることをご存知ですか。?

顔や手足にシミやシワができるのは、女性にとって大変なことで紫外線は大敵ですが、あまりに紫外線を避けすぎるとかえって健康を害することもわかっています。

紫外線を浴びることで「ビタミンD」が皮膚で生成されます。

このビタミンDは骨を作る為に必要な物質です。

皮膚で作り出されたビタミンDは、体内で代謝されることで、腸からカルシウムが吸収されます。

つまり紫外線を浴びないでいると骨はもろくなり、最終的には骨粗鬆症を発症してしまうこともあるのです。

骨は日光を浴びることと、運動することで強くなる。 紫外線は人間にとって必要な物なのでもあるのです。

また、紫外線には、細胞の活動を活発にして、その生まれ変わりを促進するする役割を果たしてくれます。

適度な日光浴をしたほうが、若返ります。 さらに、血圧を下げる効果もあるといわれています。

適度に紫外線を浴びるのは、むしろ体にとってはよい事なのですよ。

しかし、 薬を内服していたり、化学物質にさらされる機会のある人のなかには、日光を浴びると皮膚炎を起こす人もおられますし、そのほか体質的に日光に対して過敏な人もおられますが、このような人は、注意が必要で、むしろ日光を避けなければいけません。

それにしても、30年ぐらい前は、日焼け用クリームが全盛だったのに今や、日焼け止め用クリームにとって変わったのですね。

nice!(139)  コメント(3)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

便秘気味の方は、ヨーグルトを摂られるとよいですよ。 [日記、雑感]

4月から乳製品が一斉値上げしましたね。

私は、毎朝牛乳にコーヒを混ぜてカフェオーレを作りそして、ヨーグルトを摂っているので、乳製品の値上げは家計に響いてきま す。

しかし、ヨーグルトは、私の食生活に欠かせないので、これからもずっと摂り続けるつもりです。

何故ならば、腸年齢を若くするヨーグルトパワーを取り込みたいからです。

現代の日本人の腸は、肉食中心の食生活のおかげでアルカリ性になっていることが大きく大腸がんの発生の原因にもなっているそ うです。

それは、現代人の肉食中心の偏った食生活、不規則な生活習慣、ストレスなどから、本来酸性であるべき腸はアルカリ性に傾き、 アルカリ性になった腸の中では、病原菌が増加、これがさまざまな病気を引き起こす要因になります。

恐いのは、腸内のビフィズス菌が減ってしまい、腸内のアルカリ性化が進行すると免疫力が低下してしまい、ついには、大腸ガン を引き起こす原因にもなりかねないのです。

私たちの腸は、自らの力で酸を作り出すことはできません。

酸を作り出すことができるのは腸内ビフィズス菌です。

この腸内ビフィズス菌が病原菌や悪玉菌を撃退するのです。

それには、「乳糖」と「乳酸菌」を摂る事になります。

そして、この乳糖と乳酸菌の2つの成分を同時に簡単に摂れるのがヨーグルトになります。

私は、ヨーグルトを朝食に食べ出してから、もう何年にもなりますが、便秘は確実に改善されています。

便秘気味の人は薬などを飲まずに、ヨーグルトを朝食に取り入れられてみてはいかがでしょうか。?

肉食中心の人、野菜不足の人、アルカリ性に傾いた腸を若返らせて、酸性に戻すには、ヨーグルトが効果的です。

ヨーグルトは、毎日食べなければその効果は得られませんので、朝食時にヨーグルトを摂っている時間がない人は、腸内ビフィズ ス菌を増やすにはサプリメントも効果的であります。

タグ:ヨーグルト
nice!(122)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

手裏剣戦隊ニンニンジャーです。 [日記、雑感]

DSCN3299_R.JPG


3人の孫が、パパに買ってもらった手裏剣戦隊ニンニンジャーのおもちゃです。

DSCN3348_R.JPG


DSCN3334_R.JPG


最初のはシュリケンジンに合体です。     次にシュリケンジンドラゴに合体です。

DSCN3303_R.JPG


向こう側からオトモ忍ドラゴマル・オトモ忍ダンンプマル・オトモ忍ワンマル・オトモ忍ビュンマル・オトモ忍シノビマルです。


DSCN3300_R.JPG

DSCN3327_R.JPG

6歳の長男が説明書をみて、器用に組み立てていました。


DSCN3373_R.JPG

手裏剣戦隊ニンニンジャーの番組の前に放送されていた『烈車戦隊トッキュウジャー』1号~5号とアカニンジャーが整列です。

DSCN3347_R.JPG


孫は、烈車戦隊トッキュウジャーの最後の放送の時、今日で終わりと思ったら悲しくなってきて、泣きそうになったと言っていました。

パパが5歳の孫から、パパに遊んでもらった後、「パパは明日からまた仕事やね。しんどいやろ。」と言って、「しんどくても頑張らなあかんねんな」と言っていました。それを聞いてパパも「そうやな」と言っていましたが、パパも大変です。
nice!(115)  コメント(3)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

布団干しでおふとんをたたいてませんか。? [日記、雑感]

4月は、天気の悪い日が多くて、洗濯ものや布団を干す日が少なく鬱陶しい日が続いていましたが、昨日、今日と私の住んでいる処は、天気がよく、妻も洗濯物をここぞとばかりに干していますが、布団を干しても昔のように、取り込む前にパンパンっと叩いていません。

これは、布団をいくらたたいてもほこりは減らず、過剰にたたくことで、ダニの死骸やフン等が粉々になり、布団を取り込んだ時、それが空気中に舞いやすくなると言うことが、新常識としてわかったからです。

昔には、布団はたきで布団をパン、パンと叩くと、ホコリがいくらでも出てくるのでひたすら叩きまくった人もおられると思いますが、布団をたたくことで中に入っている綿の繊維が破壊されて、それがホコリとなった出てきているだけです。

一度や二度ならさほど問題がないでしょうが、それを長時間続ければ、布団にダメージを与え柔らかさが失われて、寝心地も悪くなってしまいますよ。

確かに最初の数回は、ほこりを払う効果はありますが、ただ、力を入れる必要はなく、手で軽く叩いたり、払ったりするだけで十分らしいです。

ですから、今やふとん叩きは畳を叩くもので、ふとん用ではありませんといわれていますね。

しかし実際、最近のマンションではベランダの布団干しや布団叩きでの騒音問題で,管理組合の規定で禁止になっているのが多いみたいです。


ふとん干しの効果・ポイントについて

ふとんを干す効果

わたに空気の層ができる 天気の良い日に干して乾燥させることで、ふとんの羽毛やわたの間に空気の層が生まれ、ふんわりとした肌ざわりと保温性が復活します。

また、湿気をたくわえたふとんはダニやカビ、雑菌類が増殖しやすくなりますが、
乾燥させることで、それを押さえ衛生的に保つことができます。


布団を干す時間帯は


干す時間は材質によって違います。


木綿わた
1週間に2回、3~4時間
合繊わた
1週間に1回、2~3時間
羊毛ぶとん
1か月に2回、2時間・陰干し
羽毛ぶとん
1か月に1回、夏場は30分/冬場は1時間・陰干し

カバーやシーツはかけたまま。



出典
正しい布団の干し方 | nanapi [ナナピ]

nice!(87)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。